・ |
◇6/1:県北広域久慈振興局の男性(50代)職員が酒気帯び運転容疑で摘発された。男性は30日自宅で飲酒、就寝したあと乗用車で職場へ向かう途中、小久慈町でガードレールにぶつかり発覚した。 |
|
・ |
◇5/13:任期満了に伴う岩手県議選久慈選挙区で、現職の中平均氏(51)が出馬を表明した。久慈選挙区ではこれまで、新人二子賢一氏(66)、現職の岩城元氏(50)が出馬表明している。
|
|
・ |
◇5/11:久慈秋まつり実行委員会では、今年の秋まつり日程を、9/14前夜祭を土風館で、9/15〜17日の日程で開催することを発表した。 |
|
・ |
◇5/9:国内最大の琥珀産地とされている久慈市の琥珀関連業者は、日本記念日協会に申請していた琥珀の記念日語呂合わせ「5月8・9日」が登録認定された。 |
|
・ |
◇5/8:岩手県は7日、久慈保健所管内で、2人の新型コロナウィルス感染を確認した。 |
|
・ |
◇5/7:久慈市湊町のJR八戸線墓通踏切付近で、6日午前6時ごろ湊町女性(81)が列車にはねられ死亡した。
◇:岩手県は6日、久慈保健所管内で、2人の新型コロナウィルス感染を確認した。 |
|