◇久慈の標準語C◇
ほうきで掃除=はぐ
ほとんど=あらがだ
ほったらかし=かもぅない
ほったらかし=そうがらす
掘る=ほっつぐる
掘り返す=ほっけぇす
まぶしい=まつぽい
まな板=さいばん
まわり=げぇぐり
丸太=どんころ
満腹=腹がつらい
身の部分=みどご
みっともない=めぐせぇ
見つけた=めっけぇだ
娘=めらす
結ぶ=ゆっつばる
向こう=あっちゃ
むねやけ=じょげる
無理矢理=さりむり
虫取り網=タモ
眼=まなぐ
めんどくさい=てぇーぎ
申し訳ない=うだでぇ
もったいない=えだわすぅ
持つ=たなぐ
門の入り口=木戸場
持ち上げる=はっちゃげる
持ち上げる=たなぎあげる
物をあげる=けんだぁー
やめろ=やんな
やるか?=やんな?
やはり=やっぱり
柔らかい=やぁこい
良くない=いぐねぇ
要領が悪い=やせぁない
洋服を着る=もよう
四人=よったり
喜ぶ=手ばだぎ
弱い=けぇねぇ
夜=ばんげぇ
夜=ようま
寄り掛かる=おっかかる
りきむ=きっぱる
利口=さがすぅ
わがまま=からっきず
わからずや=へんてつがない
悪いこと=いぐねぇ
<>